お知らせ 新型コロナウイルス対策に伴うイベントの開催について
このたび、越谷市からの新型コロナウイルス対策の要請がありましたため、3月のあるけが主催、協力するイベントは中止させていただいくことになりました。現時点では、4月の中旬より活動を再開させていただく予定です。
なお、以下のプログラムは、あるけ主催のイベントではないため、判断を委ねさせていただいております。
▪︎こども食堂まくりの家 地域こども包括支援センターが判断いたします。
メニューより、先方のホームページをご覧ください。
▪︎越谷小学校プロジェクト 越谷小学校のボランティアは、越谷小学校との協議により判断いたします。
お仕事や様々な予定が変わり、お忙しい日が続いているとは思いますが、どうぞお体にはお気をつけてお過ごし下さい。
コロナも収まり、イベントも再開できましたら皆様のご参加を心よりお待ちしております。
イベントカレンダー
詳しくは、各イベントページをご覧ください。12月〜3月のイベントについて
各イベントと申し込みについて

お知らせ
News



- 2020/1/19
- 2020/1/20ホームページをリニューアルしました!
- 2020/1/19
- 2020/1/18
- 2019/12/14
- 2019/12/3
- 2019/5/18北越谷小学校運動会にボランティアとして参加させていただきました。
現在やらせていただいてる事業
Volunteer◆放課後こども教室 ボランティア
ナルニア教室 わくわく教室
おおまの教室 ひまわり教室
さわきた教室 遊びの森教室
きらりん教室 プレーパーク教室
なかよし教室 やさか教室
※放課後こども教室は、大学の授業時間と重なる時間が多く、不定期での参加をさせていただいております。
◆こども食堂【地域こども包括支援センター】
まくりの家(大袋) なんこしぽけっと(南越谷)
◆こども食堂【こどもかふぇ食堂ぽらむの家】
※毎週月曜日
◆ぽらむdeあるけ楽校(こども食堂)【こどもかふぇ食堂ぽらむの家】
ぽらむの家(越谷)※水曜日
※月曜日は、文教大学ボランティア部Cフラフープで運営補佐を担当しています。
◆プレーパーク ボランティア
放課後こども教室(東越谷)
大袋プレーパーク(大袋)
◆蒲生寺子屋 ボランティア
◆近隣小学校のイベント
北越谷小学校運動会ボランティア
◆越谷小学校プロジェクト
小学校の授業に実際に入らせていただきお手伝いをさせていただいております。
◆あるけ楽校
文教大学内にて行うあるけ主催の募集型イベント




北越谷小学校にて
おそろいのユニフォームを制作しました!
文教大学ボランティアサークルあるけ
埼玉県越谷市南荻島3337 13号館小幡研究室
埼玉県越谷市南荻島3337 13号館小幡研究室